雑学の部屋 訂正とお詫び




戻る

ここは文字通り、雑学の部屋の訂正とお詫びをお知らせするページです。
出来うる限り完璧を目指して執筆しておりますが、誤字脱字など以外のミスが発覚した場合、こちらに書き込むことにいたしました。
訂正と共に、深いお詫びを申し上げます。
…たまに、ここで訂正した雑学を、再び訂正する事もあります。落ち着きがありませんが、ご了承ください。



7月6日に いくつか訂正をしました。
科学の雑学の部屋「何度も噴火して、マグマが無くなることは無いのか?」に「いつかはなくなる」と書いていましたが、「そんなことはない」との指摘を受け、改めて複数の文献で調べたところ確かにそんなことはないようなので、全面的に書き直しました。
人体の雑学の部屋「盲腸は何故あっても無くてもいいのか?」に「人間に盲腸はない」と書いていましたが、「そんなことはない」との指摘を受け、調べたところ確かにあるようなので、全面的に書き直しました。
この場でお詫び申し上げます。
2010年7月6日



6月9日に 食物の雑学の部屋「ウィンナーとフランクフルトとソーセージってどう違うの?」
を訂正いたしました。

文中、フランクフルトを「牛の腸」としていましたが、「豚の腸だったはず」と言う指摘を受けたので調査をし、「豚の腸」に訂正いたしました。
またその調査の過程で、文中の「ソーセージは、ウィンナー、フランクフルト、そして『ボロニア』と言うもの3つを総称して『ソーセージ』と呼ぶのです」も微妙に違う事が発覚したので、その旨を書き足しました。
この場でお詫び申し上げます。
2007年6月9日



3月29日に いくつか訂正をしました。
毒物の雑学の部屋「サリンとは何か?」の文中に、「LD50」と「LC50」を混合して書いていましたが、このくだりを削除してサリンの致死量を書きました。
同室「超身近にある麻薬物質」にて「バナナの皮で死ぬ」と書いていましたが、「オーバーだ」と指摘があったので微妙に書き直しておきました。
科学の雑学の部屋「ガラスの正体!」の文中、「固体は光を通さない」と言うくだりがありましたが、この一文を削除しました。
同室「アイススケートは、何故滑るのか?」に「滑る理由はよくわかっていない」とだけ書いてありましたが、現在有力とされている2説を掲載しました。
その他、細かい表現の訂正を2〜3箇所で行いました。
2007年3月29日



9月16日に いくつか訂正をしました。
略語の雑学の部屋「DVD」の正式名称を【Digital Video Disc】としていましたが、【Digital Versatile Disk】と言う説もあるようなので、その旨も書き加えました。
同室「UFO」の正式名称を「ユナイデンテファイド・…」と表記していましたが、「アナイデンティファイド」と読む、との情報を頂きました。辞書で確認したところ、発音記号が「∧naident∂faid」となっていたので、「アナイデンタファイド」と表記いたしました。
常識の雑学の部屋「冷たくても『温泉』?」で、「硫黄のにおい」と言う表現をしていましたが、「硫黄は無臭だ」と突っ込みを頂きました。雑学サイトがこれではいかんと、「硫化水素のにおい」に書き直しました。
科学の雑学の部屋「あんなに重い飛行機が何故飛ぶ?」に若干誤解を招く書き方をしていたので、書き直しました。



6月5日に いくつか訂正をしました。
毒物の雑学の部屋「世界五大猛毒その5〜グラミシジン〜」の文中、グラミシジンの効果のところで
(ただし、これらが通過してしまうと何故死んでしまうのか、肝心なところがわかりませんでした。どなたか知っていたら教えてください)
と書いていたところ、情報を頂いたので、掲載いたしました。
法律の雑学の部屋「駐車と停車。どう違う?」に追記いたしました。
2006年6月1日に法律が改正され、駐車違反の取り締まりが強化されたので、その旨を記しました。
食べ物の雑学の部屋「中華料理と中国料理はどう違う?」に追記いたしました。
中華料理と中国料理の差について「値段」とだけ書いていたところ、「いやいや、んなバカな」と突っ込みを頂いたので、
調査をして追記いたしました。
2006年6月5日



4月25日に 科学の雑学の部屋「電子レンジはなんで物を温められる?」
をほぼ全面改稿しました。

説明が間違っていたところを直し、さらに今までの説明に補足も付け足しました。
この場でお詫び申し上げます。
4月25日



4月13日に 言葉の雑学の部屋「『チョコレート』を漢字で書こう!」
を訂正しました。

文中、「チョコレートの中国語」として、「巧克力(クィアオケリ)」と書いていましたが、
「『巧克力』は『チョクゥリィ』ですよ」との指摘を受けたので、訂正いたしました。
この場でお詫び申し上げます。
2006年4月13日



3月25日に いくつか訂正をしました。
常識の雑学の部屋「アインシュタインがノーベル賞をもらった理由とは?」の文中、
「光量子仮説については、あとで説明しますので、今は置いといてください。」とありましたが、
この文章を消して、とりあえず一言で説明する文を入れておきました。
科学の雑学の部屋「あんなに重い飛行機が何故飛ぶ?」の文中、
「同時につばさの後ろに出るわけですから、同然盛り上がってる上の空気の方が速く動く事になります(上の方が距離が長いので)。」とありましたが、
「空気が同時につばさの後ろに来るわけでは無い」と言う説もあるようなので、「何故速くなるのかは、よくわかっていません」と書き直しました。
法律の雑学の部屋「警察の職務質問に答えないと、どうなるのか?」に追記しました。
文中、「職務質問をしても大丈夫、の例外」として刑訴法213条【現行犯逮捕】のみを載せていましたが、
「刑訴法210条【緊急逮捕】も例外です」との指摘を受けたので、そちらも載せました。
その他の雑学の部屋「円周率「π」はどうやってもとめている?」に追記しました。
文中、「∞角形で求める」のみ書いていましたが、「他の方法もある」との指摘を受けたので、その旨を追記しました。
ただ、そちらは難解なので、面白い公式を1つだけ載せました。
2006年3月25日



1月18日に 法律の雑学の部屋「義務教育は義務じゃない!?」
を訂正しました。

文中、「意外と知られていませんが、高等学校(高校)までは、実は義務教育なのです。」とありましたが、
「その考えは無理がある」との指摘を受けたので、訂正いたしました。
キグロの勘違いでこう書いてしまいましたが、実際には義務教育ではありませんでした。
本文からこの部分を消して、「高校は何故義務教育じゃないのか」と言う事の根拠を載せました。
この場でお詫び申し上げます。
2006年1月18日



12月26日に 科学の雑学の部屋「酸素の無い宇宙、何故太陽は燃えていられる?」
を訂正しました。

文中、核融合を利用した例として、
「この現象を利用したのが、核爆弾。
 広島や長崎を見れば、この核融合反応がどのような力を持っているかは、言うまでもないでしょう。」
とありましたが、核爆弾は、核融合ではなく、「核分裂」を利用した物でした。
本文からこのくだりを削除し、文末に「核爆弾は核分裂」と言う説明を書き加えました。
この場でお詫び申し上げます。
2005年12月26日



訂正ではありませんが、2005年12月7日に 人体の雑学の部屋「喉ちんこの正式名称&出来方」
に加筆しました。

文中、「もし、『もっと詳しく知ってる!』と言う方がいらっしゃいましたら、教えてください。」と書いたところ、情報が寄せられたので、
さらに調査を加えて、書き直しました。
2005年12月7日



2005年8月27日に その他の雑学の部屋「円周率『π』はどうやってもとめている?」
を訂正しました。

文中、円周の求め方の説明の途中で、
「外の多角形の外周<円周<内の多角形の外周」
とありましたが、これでは外の多角形の外周の方が円周より小さくなってしまうため、間違いです。
不等号(<)の向きを、両方とも反対にしておきました。
この場でお詫び申し上げます。
2005年8月26日



2005年7月20日に 法律の雑学の部屋「車のナンバーの読み方」
を訂正しました。

文末、
「ちなみに、これらを考えると、『55−し4444』と言うものすごく不吉なカーナンバーも、存在する事になります。」
とありましたが、このナンバーは「し」が入っているため、存在しません。
「し」を「さ」に訂正いたしました。
この場でお詫び申し上げます。
2005年7月20日



2005年6月8日に 科学の雑学の部屋「ボウリングの球は、何で出来ているのか?」
を訂正しました。

文中、ボウリングの球の材料として、
「一般的には、ウレタン、プラスチック、ポリエステルなどの、いわゆる『合成樹脂』が使用されています」
とありましたが、ウレタンは合成樹脂ではありませんでしたので、その旨を書き記しました。
この場でお詫び申し上げます。
2005年6月8日



2005年3月14日〜5月22日に ほぼ全ての雑学を追記・訂正致しました。
全体的に詳しく細かくなったと思います。
2005年5月22日



2005年3月7日に 科学の雑学の部屋「電子レンジはなんで物を温められる?」
及び 科学の雑学の部屋「発電所はどうやって発電している?」
を訂正しました。

前者は、文章中、電子レンジ内を電子が飛び回る、と言うような表現がありましたが、
正しくは「マイクロ波」が飛び回る、と言うものでした。
「電子」を「マイクロ波」と訂正し、さらに電子レンジの特性について、少しばかり書き足しました。
また、後者は、文章中、「フレミングの右手の法則」を説明する際、
「中指を右方向に曲げる」とありましたが、それは骨格上不可能です。
正しくは、「左方向に曲げる」でした。
この場でお詫び申し上げます。
2005年3月7日



2005年2月12日に 人体の雑学の部屋「喉ちんこの正式名称&出来方」
にミスが発見されました。

文章中、「口蓋垂は、人体の中ではなんの役にも立っておりません」とありましたが、
「発音に役立っている」との指摘を、掲示板にて受けました。
調べたところ、「発音に役立っている」との記述は見つけられませんでしたが、
「物を飲み込むとき、鼻の穴を塞いでいる」と言う記述を発見しましたので、そちらを掲載しました。
この場でお詫び申し上げます。
2005年2月28日



訂正ではありませんが、2005年2月24日に 科学の雑学の部屋「タイムマシンは果たしてつくれるか?」
から、「アインシュタインの相対性理論」へリンクをつなげました。

本来は、2004年8月31日までに書き上げる予定でしたが、
予定が大幅に遅れてしまいました。
この場でお詫び申し上げます。
携帯電話版は、もうしばらくお待ち下さい。
2005年2月24日



2005年2月4日に 常識の雑学の部屋「うるう年は4年に1度とは限らない」
の内容が非常にわかり難かったので、わかりやすく書き換えました。

文中、単純な事を難解な表現を使って説明していたので、
それを単純な言葉に書き換え、わかりやすくしました。
2005年2月4日



訂正ではありませんが、2004年12月22日に その他の雑学の部屋「XmasとX’masの違いは?」
に、加筆しました。

文章中、『X』についての説明がわずかしかありませんでしたが、
『X』についての説明を、増やしました。
2004年12月22日



訂正ではありませんが、2004年12月18日に その他の雑学の部屋「円周率「π」はどうやってもとめている?」
に、加筆しました。

文章中、「円周率は円周÷直径で求める」と言うような事が書いてありましたが、
さらに、その時の「円周」の求め方も書きました。
2004年12月18日



訂正ではありませんが、2004年9月6日に 心理の雑学の部屋「誘拐犯人に恋をする…?」
に、加筆しました。

文章の最後、この病気に対して抱かれやすいイメージ(意見)と、この病気の実情を書きました。
2004年9月6日



2004年6月14日 科学の雑学の部屋「タイムマシンは果たして作れるか?」内でリンクをしていた「アインシュタインの相対性理論」
にミスが発覚しましたので、2004年7月21日に一旦削除しました。

文章中、
「光速は秒速120000km」
と書いていましたが、「光速は秒速30万km」の間違いでした。
ちょうど、学校図書から相対性理論に関する本を数冊借りてきたので、夏休み中にある程度理解し、相対性理論の説明も交えながら、書き直そうと思います。
再度載せるのは夏休み終わりになる可能性もありますが、頑張って載せます。
2004年7月21日



訂正ではありませんが、2004年5月19日 常識の雑学の部屋「サンタクロースは本来、赤い服ではなかった」
に、加筆しました。

文章中、
「しかし、残念ながら、もともと何色の服を着ていたかは不明です(誰か、知っている人がいたら、教えて下さい)。」
と書いていましたが、この服について、詳しいことがわかったので、それを付け足しました。
2004年5月19日



2004年5月11日 科学の雑学の部屋「発電所はどうやって発電している?」
に、ミスが発見されました。

文章中、モーターを手動で回すと電球がつく、と言う物の説明に
「これは、中学2年生で習うフレミングの左手の法則、と言うものを利用したものです。」
と書きましたが、「フレミングの左手の法則」ではなく、「フレミングの右手の法則」の間違いでした。
その他全ての「左手」は「右手」の間違いだとわかりましたので、訂正いたしました。
この場でお詫び申し上げます。
2004年5月11日


全ての人にとって、見やすく、楽しく、解りやすい知識提供を目指して…。


戻る inserted by FC2 system